かえで住宅の魅力 - 設備/仕様

設備/仕様 太陽光発電

不動産や住宅プランでお選びいただける太陽光発電の設備をご紹介いたします。

自然のエネルギーをムダなく活かす暮らし

住宅用太陽光発電システム
パナソニック電工株式会社

太陽や空気の熱など自然の力をエネルギーにして、暮らしに活かす。わが家の毎日が、もっと快適でエコに変わる。やがては家電製品や空間がつながって、おウチまるごと、エネルギーをマネジメントする未来へ。それがパナソニックの提案する、ホーム エナジーソリューションです。

太陽光発電のしくみ
電気を創り、おウチまるごとで使い、余れば売る。さらに電気の情報をモニタで確かめることができます。

太陽光発電時にCO2を出さないクリーンなエネルギー。 

余った電気は、電力会社に売ることができます。

今の暮らしと比べて、光熱費が大幅に下がります。  

※「太陽光発電にした場合の光熱費予測」のグラフは以下のモデルケースをもとに算出しています。実際の経済効果と異なる場合があります。節約を保証するものではありません。〈試算条件〉○大阪で4LDKの一戸建て住宅に住む4人家族を想定しています。(関西電力・大阪ガスの料金単価を使用)○ガス給湯器をエコキュートに、ガスコンロをIHクッキングヒーターに、ガスファンヒーターをエアコンに取り換えると仮定してオール電化のメリットを計算しています。太陽光発電は、真南向きの26.6度の勾配の屋根に、太陽電池容量4.14kW、太陽電池モジュール230W、パワーコンディショナ4kWのシステムを設置したと仮定して、気象データ統計値から発電量を予測しています。太陽光余剰電力買取価格は42円/kWhで計算しています。○光熱費シミュレーションは、パナソニック電工の快適・省エネ電化住宅提案ソフト「新エネぴた2011ver.3.0」を使用しています。気象条件、立地条件、設置条件などの諸条件により、実際の導入効果とは異なる場合がありますので、参考値としてご覧ください。

光熱費シュミレーション エネピタ太陽光発電やオール電化を導入した場合の節約効果が4つの質問に答えるだけで、簡単にシミュレーションできます。


HITシリーズ「ハイブリッド」

HITシリーズは、下図のようにn型半導体とp型およびn型アルモルファスシリコン層の間に、不純物を添加させないi 型アモルファスシリコン層を採用することで、発電ロスを低減。変換効率の大幅アップを実現しました。

熱さに強い

高温の夏場に強いのが、HITの自慢のひとつです。 「夏が得意」と思われがちな太陽光発電。しかし、パネルの表面温度があまり高くなりすぎると、発電効率は落ちてしまいます。HITはすぐれた温度特性で、幅広い温度範囲で発電量をキープ。高温でもしっかりと発電することができます。

発電電力の1日の変化温度による効率変化

小さな屋根でもOK

発電量がたっぷりだから、小さな屋根でも大丈夫。 HITのモジュール変換効率※2は世界最高水準※1。
従来よりも少ないパネル枚数ですむので、設置する屋根のスペースが小さくても十分な電気を創れます。


屋根への負担が少ない

設置枚数が少なくてすむので、屋根が軽くできます。 パネル1枚あたりの発電量が多く、設置枚数が減らせるため、屋根への重量負担が大幅に減少。 例えば一般的な約3.7kWのシステムなら、154シリーズより約130kgも軽くできます。

多結晶154シリーズ

多結晶154シリーズはコンパクトなモジュールサイズとお手頃価格が魅力です。 当社従来品 ※6より約16%小型化。日本の屋根形状に多い寄棟屋根に適したサイズにし、限られたスペースでもたくさん乗せられ、高い発電量が得られます。

たっぷり発電するために、屋根にたくさん乗る小型にしました。

高温の夏場に強いのが、HITの自慢のひとつです。 「夏が得意」と思われがちな太陽光発電。しかし、パネルの表面温度があまり高くなりすぎると、発電効率は落ちてしまいます。HITはすぐれた温度特性で、幅広い温度範囲で発電量をキープ。 高温でもしっかりと発電することができます。

当社従来品設置容量が約16%アップ多結晶154シリーズ

当社従来品※6に比べて、1枚あたりの発電量は低いものの、設置枚数が増えて高い設置容量を実現しました。

従来品※6より約12%※5も低価格にしました。

当社従来品1Wあたり650円/w→154シリーズは1Wあたり571円/w太陽電池セルは経済的な多結晶セルを採用。 メーカー希望小売価格(円)を公称最大出力(W)で割った1W当たりの単価は、従来品※6より約12%※5安価な571円。

※1. 太陽電池モジュールの変換効率(%)はモジュール公称最大出力(W)×100÷はモジュール面積(m2)×1,000W/m2の計算式を用いて算出しています。
変換効率とは、太陽エネルギーから電気エネルギーに変換したときの割合を表します。
※2. 公称最大出力の数値は、JIS C8918で規定するAM1.5、放射照度1,000W/m2、モジュール温度25℃での値です。
※3. 154シリーズと当社183シリーズとの単位面積比。
※4. 割付条件:寄棟10P(9.1m)×10P(9.1m)、4.5寸、厚物瓦の場合
※5. 154シリーズ MD-PH154T(税抜88,000円/枚)と当社従来品183シリーズMD-PRK183M(税抜119,000円/枚)との1Wあたりの価格比。
※6. 多結晶183シリーズ(2011年3月末生産終了)


川西市・猪名川町・宝塚市・伊丹市・池田市の新築一戸建て・不動産さがしなら「かえで住宅販売株式会社」

お電話でのお問い合せは下記までお気軽に!

0120-57-6852 AM10:00~PM19:30

メールは24時間受付中!

お問い合せ

ケータイメールでのお問い合せはこちら!

ページトップ